入学案内

ADMISSIONS

  • HOME
  • 入学案内‐文理小学校Q&A

文理小学校Q&ABunri FAQ

入試全般について

こちらに記載されている内容は、2022年度入試に関する回答です。次年度以降の入試については、募集・実施内容などが変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

願書はどこで配布していますか。
インターネットによる出願のみのため、願書の配布はございません。出願方法の詳細は、7月以降にこちらのページにてご確認お願いいたします。
試験において月齢の考慮はありますか。
はい、志願者の月例を考慮して、合否判定を行っています。
試験時の子どもの服装について教えて下さい。
運動テストがありますので活動しやすい服装でお願いいたします。体育着に着替える必要はありません。
試験中、保護者の控え室ありますか。
はい、校舎内に控え室をご用意しています。

学校生活について

通学区域に制限はありますか。
とくに制限は設けていません。なお、本校児童の平均通学時間は約70分(1時間10分)程度となっています。
異なる学年が一緒に活動する時間はありますか。
CA(Creative Activity:創造的活動)※という活動をしています。また、1年生と4年生、3年生と5年生、2年生と6年生が一緒に活動する時間も設けております。異なる学年の子ども達が同じ目標を持ち、力を合わせて活動することは、単なる技能・技術の習得だけでなく、自主性、社会性、創造性、リーダーシップを養う貴重な体験となっています。
※CAについてこちらのページをご覧ください。
新狭山駅からの登下校途中に国道16号線がありますが、安全対策はどのようにされていますか。
本校が委託した警備員の先生方が国道16号の横断地点のほか、要所で指導・安全の確保に努めています。また、1・2年生は通学班を編成し、班ごとに登下校しています。
学校のセキュリティについて、どのような対策を講じていますか。
外部から容易に立ち入れないよう、登校後は門扉を施錠しています。また、校舎内も含めた随所に監視カメラを設置し映像による監視を行っています。その他にも登下校の時刻をメールでお知らせするシステム、各教室に設置された電話から全校へ緊急放送を行えるシステムなどを導入しています。
学校の災害対策について、どのような対策を講じていますか。
全児童3日間お預かりできる食料・飲料水の備蓄・寝具等の準備をしています。また、学校と自宅の間で災害にあった場合を考慮し、児童が通学する駅周辺の避難施設等を入れた「通学帰宅時の防災ガイド ひなんちず」を作成し、配布しています。また、窓ガラス飛散防止フィルムや転落を防止する窓ストッパーも設置しています。
給食の食物アレルギーへの対応について教えてください。
食物アレルギーへの対応については除去食または代替え品の提供で対応しています。

学習・カリキュラムについて

学習面で遅れが出た場合、どのような対策がありますか。
遅れを未然に防ぐために、算数の授業では少人数授業を行ったり、ティーム・ティーチング(2名の教師で授業を行う)を導入したりしています。さらに、補習も実施しています。補習(ゼミナール)は長期休暇中に約5日間実施されます。
宿題について教えてください。
本校では家庭学習の習慣をつけていくことが大切であると考えています。基本的には毎日何らかの形で出すことになりますが、質・量については児童の様子をみて適切に対応しています。低学年の間は保護者と児童がコミュニケーションを取りながら行っていただきます。
西武学園文理中学校への進学基準を教えてください。
小学校卒業時に下記の基準を満たしている児童が西武学園文理中学校への進学を認められます。
①英検3級以上を取得すること
②学内の試験(まとめテスト)に全教科合格すること
③1年間の欠席日数が10日以内であること
④卒業研究発表を行うこと
西武学園文理中学校での小学校から進学した生徒のクラス編成はどうなりますか。
現在、西武学園文理中学校1年生は4クラス編成になっております。全クラスともに外部からの入学生との混合クラスになります。ただし、英語は西武学園文理小学校卒業生を取り出して授業を行っています。
先輩からのメッセージ 先輩からのメッセージ
HOMEへ
TOPへ