学校生活
【2・4・6年生】保護者清掃が行われました
3月15日(土)保護者清掃が行われました。(2学期の様子はこちら)各学年の保護者にご参加いただき、保護者と児童が一緒に校内や新狭山駅から学校までの通学路を清掃します。一緒に清掃をすることで、自分たちが学ぶ学校や、学びの場である地域にも愛着が湧きます。
2・4年生は各クラスや校内の清掃を、6年生は校外の清掃を行い、新狭山駅までの通学路を綺麗にしました。2・4年生はいつもの清掃場所をいつも以上に心を込めて、そして保護者には児童の手の届かない窓を協力して掃除しました。
6年生は今回の保護者清掃が最後ということもあり、いつも通っている通学路を一生懸命に清掃していました。清掃をしていると奥富地区自治会の方から「いつも清掃活動ありがとう」とお声がけをいただく等、地域の暖かさにも触れることができました。
年度末ということでご多忙な時期にも関わらず、今回の保護者清掃にご協力いただいた保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。
UP DATE:2025/03/19