Bunri'S NOW

school news

学校生活

【全学年】Farewell Partyが行われました

 3月14日(金)に卒業していく6年生を送り出す行事として、Farewell Partyが行われ、在校生が歌と出しものの発表を行いました。6年生は在校生に対して文理小学校の伝統・文化・想いを残してほしいと願い、門出の言葉を送りました。

 在校生は皆、6年生を気持ちよく送り出そうと、この日のために出しもの、歌など様々な練習を重ねてきました。各学年の出しものは、どれも趣向を凝らしていたのですが、中でも5年生の出しものは、1月に芸術鑑賞として行った劇団四季の「アラジン」のパロディとなっていたり、6年生が学校生活を懐古できるように2年生の写真からクイズを出したりと面白いものになっていました。5年生からの贈る言葉の中に「6年生が作り上げてきた伝統を守っていく」という言葉がありましたが、次年度は最上級学年として、文理小学校の誇り・伝統を体現していってほしいです。

 そして、今年度も卒業まであと少しとなり、教育課程としては一番長い6年間の教育の幕が降ります。6年生から在校生に向けての門出の言葉では、英語と日本語を織り交ぜながら送られました。児童それぞれの武器を活かして、これから世界へと羽ばたいていく6年生の勇姿に、こちらも胸が熱くなりました。

 6年生がいなくなり寂しい気持ちもありますが、それ以上に、彼らの希望あふれる未来への門出の日が非常に楽しみです。

UP DATE:2025/03/22